地元に愛される老舗コーヒー専門店
湘南エリアには個性豊かなコーヒー店がたくさん。
その中でも地元に愛される老舗コーヒー専門店「なぎさ橋珈琲」をご紹介します。
海を眺めながらしばらく134号線沿いを歩いていくと、渚橋交差点があり、その近くに店があります。
逗子デニーズで有名だった跡地に佇むこの名店は、
当時のファミレスをそのままに、クラシカルな雰囲気をかもしだしています。
落ち着いた照明に、どこかホッとする懐かしさがある場所でした。
おすすめは「なぎさ橋珈琲」「水出しコーヒー」
看板メニューのブレンドコーヒー「なぎさ橋珈琲」を注文しました。
周りを見渡すと多くの人が頼んでいる「水出しコーヒー」も看板メニューの1つ。
お水でゆっくりと抽出されていくので、苦味がすくなくさっぱりとしたお味が特徴のようです。
苦味があるのが好きな方は「なぎさ橋珈琲」をおすすめします。
お代わりも200円でできるので、長居もできちゃいますよ。
フードメニューも充実!
オープン当初からある大人気メニューの「なぎさバーガー」。
見ているだけでお腹がいっぱいになりそうなボリュームです。
大きなお皿の上に存在感のあるバーガー。
お肉のジューシーさに、バンズからはみでたトマトや濃厚チーズ、横に添えられたポテトがたまりません。
他のメニューに関してもボリュームがあるので食べ応えがあります。
メニューが豊富なので横の席で、食べているお客さんのお料理がついつい気になってしまうほどです。
おすすめは絶景を望むテラス席!
そして、今回一番オススメしたいのが、夕暮れどきにテラス席からみる逗子海岸の景色です。
この時期は空気が澄んで、晴れた日には富士山と落ちていく夕陽のコントラストが絶景です。
サーモンピンクのような暖かい色からゆっくりと力強いオレンジに変わっていく景色はついつい見とれてしまうほど。
夕暮れ時にくるお客さんはこれを楽しみに来ていると言ってもいいくらいです。
土日には混んでいてまず取れない席なので、ぜひ平日の夕暮れどきに訪れてみてはいかがでしょうか。
人気の席も取れる確率がアップしますよ。
寒くなってきたらテラス横の大きな窓席に移動することもできます。
ぜひ平日のゆったりとした贅沢な時間を「なぎさ橋珈琲」で過ごしてみてはいかがですか。
なぎさ橋珈琲
- 住所:神奈川県逗子市桜山9−1−10
- TEL:046-870-6117
- 営業時間:7:00~24:00
定休日:年中無休 - HP:なぎさ橋珈琲