築70年の古民家をリノベーションしたカフェ「福日和カフェ」
海外在住経験のあるというオーナーのセンスの良さが感じられる居心地がいいお店です。
ドラマのロケ地で有名な「カフェ坂の下」やプレミアム食パン専門店「Bread Code」等が立ち並ぶ
「坂の下」エリアにひっそり佇んでる「福日和カフェ」をご紹介します!
★動画で見る(Youtube)
誰にも教えたくない隠れ家的カフェ
江ノ電・長谷駅から南に向うと交差する道「星の井通り」、
食パン専門店「Bread Code」の角を134号線に向かった細い路地に「福日和カフェ」はあります。

何軒ものカフェが立ち並ぶ路地裏。奥の右手が福日和カフェ。
質素な店構えなので、初めて来る人は入るの躊躇してしまうかもしれません。
でもこの暖簾をくぐれば、体に優しい食事と何度でも来たくなる落ち着いたお店に出逢えます。

注意していないと通り過ぎてしまうような質素な店構え。
古民家をリノベーションした和と洋が絶妙なバランスの店内
かつて外国人が住んでいたという築70年の古民家をリノベーションしたというお店。
オーナーのセンスの良さが至る所に感じられる家具や小物が店内を飾っています。

店内はゆったり過ごせるソファー席とカウンター席
こちらのお店の店長は、フレンチブルドッグの「ジョジョ店長」。
お店に出ている時が少ないので、なかなか会えないですけど、とってもかわいらしい店長です。
店内の席だけでなく、テラス席もあります。爽やかな風が吹く季節はテラス席がおすすめです。

テラス席はペットOK
身体に優しい染み入るモーニング&ランチ
福日和カフェはこの周辺では珍しく、朝8時から営業していてモーニングが食べれます。
地元の野菜を使った「福結び玉手箱」や醤油を発酵させた醤油麹をかけて食べる「発酵卵かけご飯」など
身体に優しい朝ご飯が食べれます。特に卵かけご飯は絶品。
ランチでも卵かけご飯も食べれますが、アジアンテイストを取り入れたランチメニューがおすすめですよ。

発酵ルーローハン。台湾のソウルフードを自家製の調味料とスパイスでオリジナルカフェご飯に仕上げてます。
もちろんメイン料理のルーローハンも美味しかったですが、
こんなに優しい味のお味噌汁に出逢ったことがないというくらい美味しいお味噌汁が飲めます!
白味噌と津軽味噌のオリジナル合わせ味噌をベースにしたほんのり甘いお味噌汁。
福日和カフェは、化学調味料は一切使っていないというので、どのお料理も一口食べると身体に優しく染み入ってきます。
食べるだけで、身体も心もリセットされるそんな素敵なお店です。
福日和カフェ
住所:〒248-0021 鎌倉市坂ノ下22-3
電話番号:0467-81-4312
営業時間:8:00〜17:00
HP:福日和カフェ