【鎌倉】『サカノシタ(sacanosita)』としてリニューアル!絶品パンケーキの古民家カフェ

映画「最後から2番目の恋」のロケ地としても知られていた古民家カフェ「café 坂の下」が、2023年9月、『サカノシタ(sacanosita)』として生まれ変わりました。

『サカノシタ(sacanosita)』としてリニューアルオープン

場所は江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩4分。海沿いの小道を登ると、趣ある瓦屋根の古民家が姿を現します。

リニューアルを手掛けたのは、地元鎌倉でカフェやイベント運営に携わる若いオーナー夫妻。
「坂の下という場所の記憶を残しつつ、新しい風を取り入れたい」という想いから、“sacanosita”という名前をそのまま継承しました。

木の香りと潮風が混ざり合う、鎌倉らしい雰囲気をそのまま味わえます。
入口では地域猫のぷーちゃんが出迎えてくれることもあり、訪れる人の心を和ませてくれます。
新オーナーのリサさんのInstagramはこちら→★ 

sacanositaのInstagramはこちら→★

 

この投稿をInstagramで見る

 

cafe坂の下(@cafe_sakanoshita)がシェアした投稿

外観や内装はあまり変えず、トイレや屋根など改装したそうです。

地域猫のぷーちゃんもお店に。会えたらラッキー♪

 

ペットOKのテラス席

緑に囲まれて気持ちよさそうなテラス席。

テラス席はペット同伴OKで、愛犬と一緒にゆったりと過ごすお客様も多く見られます。
足元にはウッドデッキが敷かれ、季節の花々やハーブが植えられた鉢が並びます。

晴れた日には、コーヒーを片手に海からの風を感じながらのブランチもおすすめ。
静かな時間を過ごしたい方にぴったりのテラスです。

こだわりのデザインと落ち着いた雰囲気の店内

まずは店内をムービーでどうぞ!→店内の様子はこちら★

個室のようなソファー席。
壁紙やクッション、ソファーの柄など細部にまで素敵なデザインが。

温かみのあるランプにたくさんの植物。

素敵なお花がテーブルの上にあるのも可愛いですね。

梁や柱など、古民家の良さを活かした設計にこだわり、照明は柔らかいオレンジ色で統一。
テーブルや椅子はヨーロッパのアンティークを中心に、オーナーが一点ずつセレクトしています。

窓際の席に座ると、中庭の緑や差し込む光が心地よく、思わず長居してしまう居心地の良さです。

おしゃれなアンティーク家具がいっぱい!

目移りするぐらいおしゃれな家具や雑貨がいっぱい。
お席によっても違うのでお気に入りの席ができそう。

こちらはドライフラワーやシンプルな小物が可愛い洋風のお席。

大きな窓から光が差し込んで気持ちよさそうですね。
どこに座るか悩んでしまいます・・・。

絶品パンケーキ!

バナナキャラメルナッツパンケーキとアイスコーヒー

注文を受けてから一枚ずつ丁寧に焼き上げるパンケーキは、外は香ばしく中はしっとりふわふわ。
上にのったクリームは甘さ控えめで、キャラメルのほろ苦さとナッツの食感が絶妙なバランスを生み出します。

コーヒーやハーブティーとのペアリングも抜群で、時間を忘れて味わいたくなる逸品です。

パンケーキがメインのラインナップ

甘い系とお食事系のパンケーキがあります。

すっきりとしたハーブのパンケーキディルとタイムの香りがふわっと。
ソーセージやベーコンがついたハーブプレートはお食事にピッタリ。

一番人気の爽やかなレモンのパンケーキ。

ウキウキのピクニックパンケーキは五枚も入っていて、ジャムやトッピングがたくさん!

おしゃべりしながらみんなで食べたら楽しそう!
マットを引いてさらにピクニック気分がアップ。

オープンサンド

和牛の自家製ローストビーフサンド

旬のフルーツを使った季節限定メニューも。

なんといっても地元鎌倉の素材をたくさん使用

チーズはラッテリアべべ鎌倉
ラッテリアべべ鎌倉の記事はこちら→★

「ラッテリアべべ鎌倉」のフレッシュチーズは、なめらかでミルキーな味わいが特徴。

鎌倉の人気店がつながり合って一つの料理を作り上げているのも、サカノシタの魅力のひとつです。

曜日限定のグルテンフリーのチーズケーキはパティシエがいる日のみ
見つけたらぜひ!

リニューアルした『サカノシタ(sacanosita)』へ行ってみよう

ドラマのロケ地ということもあるのでドラマを予習していったら一層楽しいかもしれませんね!
新しくなった古民家カフェ『サカノシタ(sacanosita)』へ是非行ってみてくださいね。


「最後から二番目の恋」のロケ地巡りの一環として訪れる人も多く、ファンにはたまらないスポット。
鎌倉の海を散歩した後に、美味しいパンケーキとコーヒーでほっと一息。
日常を少し離れて、自分だけの静かな時間を過ごしてみてください。

『サカノシタ(sacanosita)』店舗情報

住所 〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下21−15
電話番号 0467-81-3361
アクセス 江ノ島電鉄「長谷駅」より徒歩5 分
営業時間 平日:10:00-17:00(LO.16)土・日・祝日:10:00-18:00(LO17)
定休日 火曜日
駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
公式サイト Instagram

 

周辺のお店情報

【鎌倉】 長谷駅徒歩10分以内カフェ!大仏観光におすすめ!

 

【鎌倉】Charc シャルク 長谷駅 おしゃれビストロ 地元民御用達の本格フランス惣菜を居心地の良いカジュアルスタイルで

【鎌倉】世界3位のラテアート!? CASA KAMAKURA ESPRESSO PUB&BED 長谷駅 宿泊部屋付きカフェ

投稿者プロフィール

aya
湘南在住20年。食べることと踊ることが大好きです。
運動関係の仕事とプログラミングを教えていますが絶賛子育て中で只今お休み。
WEBデザイナー

趣味は母親と鎌倉小町通りの新しいお店を探しに行くこと。
海が大好きなので由比ガ浜を散歩したり七里ガ浜にピザやポテトを食べにきます♪

湘南のSUPやフラダンスに興味ありです。
これからも素敵なお店やアクティビティをどんどんご紹介していきますので湘南エリアを楽しみましょう♪
Sponsored Links

関連記事一覧

  1. 【鎌倉】バーチーズ鎌倉 自家製スペアリブ&国産の生クラフトビールは絶品!!【店内もペットOK】

  2. 【辻堂】イタリアンキッチン Cafe Dining 幾千-IKUSEN- 本格イタリアンをカジュアルに楽しめるダイニング

  3. 【鎌倉】鎌倉でおいしいパンを買うならここ!激戦区で人気のパン屋さん一覧【随時更新中】

  4. 【江の島】#i more Smoothie (アイモア)は可愛い綺麗ヘルシー!な最高のスムージー

  5. 【鎌倉】樹ガーデン そこはまるで別世界!天空に浮かぶカフェで森林浴を楽しもう【ペットOK】 

  6. 【七里ヶ浜】ウィンデラカフェ(Windera Cafe)地球にやさしい取り組みと新感覚フードを絶景で楽しもう。