メニューが新しくなりました!

ミール系パンケーキが豊富です!
2019年12月にメニューを一新し、さらにおいしくなったJ.S. PANCAKE。
パンケーキを作る生地の材料となる粉やヨーグルト等、工程を見直し、
甘いパンケーキやミール系パンケーキにも合うよう研究した結果、
より一層おいしくなり、ランチタイムやカフェの時間はもちろん、
ディナーにもパンケーキが食べられる食事になりました。
藤沢のどこで食べられるの?

辻堂駅直結のテラスモール湘南
藤沢の、辻堂駅直結のテラスモール湘南の2F、
おしゃれな洋服店、Jarnal Standard にお店が隣接されています。
駅から歩いてすぐで、通路には屋根もあるので、
駅からお店まで、雨でも濡れずに行くことができるので便利です。

清潔感のあるお店構え
行ってみると、洋服屋さんのすぐ隣なのでわかりやすいです。
ランチタイムはいつも混んでいて、イスが並べられていますが、
満席でこのイスにも座れないときがよくあります。笑
しかし並んでいれば意外とすんなり入れますので、
パンケーキを楽しみに待ちましょう!
そもそも J.S. PANCAKE CAFE って?

「J.S.」は「Journal Standard」の略
J.S. PANCAKE CAFE は、BAYCREW’S GROUP の
ジャーナルスタンダードが手がけているカフェです。
なので、ジャーナルスタンダードが隣接されているのも納得です。
カフェに入ってみると、お店同士の境があまりないのがよく分かります。
お店はどんな感じ?
実際に行って食べてみた!

昼間は日差しが差し込み、開放感のある店内
今回はテラスモール湘南の J.S. PANCAKE CAFE をご紹介します。
白を基調としたお店で、すんなりと視界に入る自然色が落ち着きます。
満席の場合は、外のイスで待っているとメニューが手渡されます。

休日のランチメニュー
甘いパンケーキもあり、ミール系もあり、悩んでしまいます。
どれも美味しそうなパンケーキで、一つに選べません。笑
ミール系パンケーキを見ると、パンケーキに合う具材が載っていて、
よく考えられていて、チョイスが素晴らしいですね!

セットのドリンクメニュー
ランチタイムには、セットドリンクメニューがあります。
もちろんここに載っていないドリンクの単品での注文も可能です。
セットドリンクであれば、単品の通常価格よりも安いので、
かなりお得なセットだと思います。ドリンクも迷いますね。笑

その他グランドメニューもあります
ランチメニューには載っていないメニューは、別のメニュー表にあります。
甘いパンケーキはもちろんのこと、ミール系のラインナップが豊富です!
フレッシュなグレープフルーツを使ったパンケーキや、
サーモン&アボカド、ベトナムのソウルフード、
バインミーをイメージしたパンケーキも食べることができます。
店内の雰囲気は?

自然色の店内で落ち着きます
店内は、一言でいうと「おしゃれなカフェ!」ですが、
気取った感じはなく、開放感があるので、むしろ落ち着きます。
カウンター席もあるので、一人でも気軽に行くことできます。

天井も高く開放的です
さらに上を見上げると、天井が高く設計されており、
空気の循環も良いので、居心地が抜群です!
こんなお家に住んでみたいですね~笑
4種のパンケーキをご紹介!
①濃厚チョコとバナナのリコッタパンケーキ

濃厚チョコとバナナのリコッタパンケーキ ¥1300(単品)
まず一品目は、定番のバナナとチョコレートを使用した、
『濃厚チョコとバナナのリコッタパンケーキ』です。
この組み合わせは、選んで間違いはないですね。笑
さらにこちらのバナナには、キャラメルがコーティングされているので、
食感がパリッとしていて、温かいので甘味も増しています。

チョコレートソースをかけていただきます
チョコレートムースに、チョコレートソースをかけて、
バナナとパンケーキと一緒に食べると、最高のマリアージュです。
甘いもの好きにはたまらないパンケーキです!
②USサーロインステーキ&フライドエッグパンケーキ

USサーロインステーキ&フライドエッグパンケーキ ¥1600(単品)
2品目は、ステーキのインパクトが強い、ミール系パンケーキの、
『USサーロインステーキ&フライドエッグパンケーキ』です!
お腹が空いたけど、甘いパンケーキより塩味のあるお肉が食べたい!
それをフライドポテト付きで叶えてくれます!

ヘルシーな赤身のお肉
脂身が少なめの、赤身のお肉を使用しているので、
脂っぽくなく、ぺろりと完食してしまいます。
また、お肉の旨味をさらに増すグレービーソースもグッドです!◎
③ベーコン、ソーセージとフライドエッグのパンケーキ

ベーコン、ソーセージとフライドエッグのパンケーキ ¥1000(単品)
3品目は、お手頃価格の『ベーコン、ソーセージとフライドエッグのパンケーキ』。
定番のソーセージ、ベーコンが載せられたパンケーキで、
ここのソーセージがかなりロングで食べ応えバッチリです!

ベーコンとソーセージが食欲をそそります
ジューシーなソーセージとベーコンが、フライドエッグパンケーキと合います◎
添えられている、ハニーコームナッツバターとの相性もよく、
ボリュームもあるので、お腹も満たされます。
④スキレットスフレパンケーキ

スキレットスフレパンケーキ ¥1300(単品)
4品目は、リニューアル前にはメニューに無かった、
ふわふわの『スキレットスフレパンケーキ』です!
フレッシュなベリー系フルーツに、メープルシロップ、
ミール系パンケーキにも合う、ナッツが練りこまれている、
ハニーコームナッツバターがたっぷり添えられています。

横から見てもふわふわ感がわかります
メニュー写真で見るよりも、意外と大きめのスキレットだったので、
「おぉ~」と小さな声で驚いてしまいました。笑
まんまるで、ふりかけられているシュガーパウダーが食欲をそそります。

添えられているハニーコームナッツバターを染み込ませます…
運んできてくれたお店の人から、よりおいしく食べるために、
ハニーコームナッツバターを温かいうちに染み込ませて、
お好みでシロップをかけて食べるととてもおいしいですよ、
と言われたので、染み込ませたのち、シロップをかけると、
とてもおいしいです!ハニーコームナッツバターがおいしい!
ほんのり甘じょっぱい感じで、新しいバターでした。
そして、パンケーキが想像以上にふわふわで軽いので、
ボリューム感がありますが、あっという間になくなります。笑
これいいねポイント!
いつまでもあたたかい!

J.S. ブレンドティー ¥380(単品)
数ある中から一点、素晴らしいと感じたことは、
オリジナルのJ.S. ブレンドティーを注文すると写真の通り、
ティーポットの下、ロウソクに火がついていて、
いつでも温かい紅茶が飲めるようになっているのです!
このおかげで、友だちとおしゃべりに夢中になっても、
パンケーキを食べることに夢中になって、食後でも
温かいホットティーが飲めるのです。最高のティーシステムです。
また食べたくなる!

ランチやディナーにいかがでしょうか
辻堂駅直結で、雨でも気軽に行ける J.S. PANCAKE CAFE。
リニューアル後もなお、おいしいパンケーキは健在のまま、
種類が豊富で、贅沢な悩み、一度ではとても味わいきれません。
だからこそ、次は別のパンケーキメニューを食べたり、
友だちと行って違うパンケーキをシェアしてみたり、
さらには季節限定のパンケーキも登場するので、
パンケーキの楽しみは無限に広がっています!
ぜひ一度、テラスモール湘南に遊びに行った際には、
J.S. PANCAKE CAFE でパンケーキタイムを楽しんではいかがでしょうか?
住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 Terrace Mall 湘南 2F
電話番号:0466-38-2147
営業時間:10:00 – 21:00 (L.O. 20:30)
定休日:不定休
投稿者プロフィール

- 管理人
- 湘南歴30年!生まれも育ちも湘南、生粋の湘南LOVER。地元湘南を盛り上げていくため、お店の紹介やイベント企画運営、地域の方との交流を発信中。お店のオーナー様へのSNSや金融面でのアドバイスなどをしています!SNSのフォロワーは1万人以上、ネットのチカラで湘南を盛り上げていきます!