【鎌倉】薪窯nanana大きなパンと小さなピザ~お店の看板娘に誘われて

鎌倉小町通りの先、裏路地を進むと・・・

小町通りを歩いていたら気になる看板を見つけました!

\ 大きなパンと小さなピザ /

 

お店の名前は「薪窯nanana」

 

さらに細い路地、ちょっと興味が沸いて行ってみると、、、

スタイリッシュな黒い建物が!

道路側には沢山の薪が積まれています。

 

薪窯で焼いたパンとピザ、と看板娘。

今年の夏にオープンしたばかりの

本格的な薪窯で焼いたパンとピザのお店でした。

 

何となく薄暗い店内を覗いていると、、、

「見るだけでいいから寄ってって!!」

という威勢のいいおばさま(失礼!)の声が!

おばさまならぬ「看板娘」に

どんどん試食をいただき

あっという間にnananaワールドに引き込まれてしまいました!!

 

こだわりの大きなパン、小さなピザ

大きなフランスパンのようなものが

にょきにょき立っています!

種類は3~4種類

パンは天然酵母のこだわりの北海道産小麦粉を使用しているだけあり

ハードでお値段は少々お高いです。

普段仕様にはちょっと敷居が高いお値段設定ですが

それも気にならないくらい、とても美味しかったです。

 

オーナーのご厚意で

窯の写真も撮らせていただきました!

ちょうどこの窯で焼かれていたのはピザ。

小さなピザ、というように手のひらサイズで400円弱。

小腹がすいたときにちょうどいいサイズでした。

 

オシャレな店内で頂けば、さらに美味しさ倍増

店内を見上げると

オイルランプが沢山!

素敵なインテリアにしばしうっとり。

夏はこちらの熱でクーラーも効かなかったとか!

 

パンもピザもお持ち帰りも出来ますが、

店内にちいさな椅子もあり

出来立てのピザを食べているカップルもいました。

きっと「看板娘」の勢いで店内に吸い込まれたに違いありません。

 

鎌倉の小路には隠れ家がたくさん

鎌倉の小町通りを一本入るとこういった

個性的な面白いお店が沢山あります。

是非散策ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

薪窯nanana

住所:鎌倉市小町2丁目2-3

電話:0467-60-1030

定休日 火曜・水曜

営業時間 11時~17時

HP:https://makigama-nanana.jp/

 

関連記事一覧

  1. 【鎌倉】コゼットジョリ(causettejoli )試し塗りできるマニキュアのお店

  2. 【江ノ島】江の島灯籠2020に行ってきた!|1000基のライトアップが幻想的な夏の夜へ誘う

  3. 【鎌倉】お持ち帰りOK!テイクアウトできる飲食店一覧[随時更新中]

  4. 【鎌倉】メゾン ド ルル 手のひらサイズの焼き菓子&ケーキが鎌倉スイーツの新定番!

  5. 【茅ヶ崎】らーめん康家 地元に愛され続ける秘訣は、夫婦の温かい心にあった!

  6. 【鎌倉】はじめての鎌倉観光におすすめの1日プラン