【鎌倉】イル・ド・ショコラ 有名人にも大人気!湘南土産にぴったり自然派スイーツ!

湘南では有名なスイーツ店「イル・ド・ショコラ」

湘南には観光スポットやおしゃれなお店が多いので

お土産のレパートリーも盛り沢山!

今回はその中でも不動の人気を誇るスイーツ店「イル・ド・ショコラ」をご紹介します。

 

湘南初のショコラティエとして誕生

1990年に湘南初のショコラティエとして誕生し、

フランスやイタリアなど本場の素材だけで作る本格派スイーツが頂けます。

着色料や保存料も一切使用しないため、自然派で優しい味が特徴的。

ショコラはもちろん、焼き菓子やケーキなど豊富な品揃えで

地元のみならず遠方から来たお客さんにも愛されています。

 

人気のパイ菓子「生シェルパイ」

このお店の1番人気は貝の型をした湘南らしいパイ菓子「生シェルパイ」

テレビや雑誌で何度も紹介されており、差し入れに買っていく有名人も多いそうです。

 

フランスの特級バターを使った上質なパイの中には、純生クリームがたっぷり!

見た目は焼き菓子ですが、この生クリームのボリュームとパイ生地のサクサク感は

まるでケーキのミルフィーユを食べているような満足感です!

おやつや食後に食べるのであれば、1つでかなり満腹になるはず。

https://www.instagram.com/p/BZcnftvHVRH/?utm_source=ig_web_copy_link

中のクリームはバニラやショコラ、紅茶など定番の味から

季節限定の新しい味まで種類豊富なラインナップ。

きっと自分好みの味が見つかると思います☆

 

インスタ映え間違いなし!「真のティラミス」

瓶詰されているという物珍しさから、老若男女問わず手に取ってしまうスイーツ。

この可愛らしい見た目に思わず写真を撮りたくなってしまいます♪

「真のティラミス」の名の通り、マスカルポーネ100%使用した贅沢なティラミスです。

 

スポンジにたっぷり滲み込んだカフェシロップも全て手作り。

瓶からすくう食べ方は、お子様やお年寄りでも食べやすいのでオススメです☆

https://www.instagram.com/p/BkjxKalHAMW/?utm_source=ig_web_copy_link

定番エスプレッソの他に変わり種のパッションフルーツやラズベリーも!

瓶の絵柄にも種類があるので、色々買いたくなってしまいますね♪

 

鎌倉と茅ヶ崎でしか買えない限定スイーツ!

茅ヶ崎 東海岸店

湘南の銘菓と言われるほどの有名店ですが、買えるお店は意外と少ないんです。

鎌倉店の他には茅ヶ崎に3店舗、それ以外では手に入らないので

近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてはいかがですか?

きっと手土産にしたら喜んでもらえるものばかりですよ♪

 

イル・ド・ショコラ 鎌倉店

住所:鎌倉市小町1-3-7

電話番号:0467-60-4885

アクセス: 鎌倉駅 徒歩3分/ 和田塚駅 徒歩9分/ 由比ヶ浜駅 徒歩15分

営業時間:AM10:00~PM6:00

定休日:不定休 2019年12月は無休。

HP:イル・ド・ショコラ

投稿者プロフィール

湘南Loversさいとう
湘南Loversさいとう管理人
湘南歴30年!生まれも育ちも湘南、生粋の湘南LOVER。地元湘南を盛り上げていくため、お店の紹介やイベント企画運営、地域の方との交流を発信中。お店のオーナー様へのSNSや金融面でのアドバイスなどをしています!SNSのフォロワーは1万人以上、ネットのチカラで湘南を盛り上げていきます!

関連記事一覧

  1. eyecatch

    【辻堂】J.S. PANCAKE CAFE テラスモール湘南店 リニューアルしてさらにおいしく!

  2. 【鎌倉】Salon de Kurumiccoサロンドクルミッ子 くるみのお菓子と隠れリスのカフェ

  3. 【逗子】SUNDOWNER 東京オムレツ 売れ切れ次第終了4時間だけの人気店!テイクアウトOKのふわっふわたっぷりたまごの絶品オムレツ

  4. 【鎌倉】ビゴの店 モン・ペシェ・ミニョン パン好きの友人にも紹介したいフランスパンの名店

  5. 【鎌倉】日本一のガトーショコラ KEN’S CAFE TOKYO (ケンズカフェ東京) 鎌倉店 ガトーショコラ専門店

  6. 【平塚】讃岐うどん ちくぜん 平塚おすすめランチ 知る人ぞ知る、うどんの名店